『ふしぎな生き物 ふにゃもらけ』は2025年で10周年!今年は、皆さんにもっと楽しんでいただけるよう、さまざまな新機能の追加を予定しています。その一部をご紹介します!

新機能1:思い出ふくびき

思い出ポイントを使って、過去イベントのアイテムを入手できる新機能思い出ふくびきが5月に登場予定です!

皆さんからのご意見で「過去アイテムが欲しいので、リバイバルイベントをもっと開催してほしい」というものが多く寄せられてました。
一方で「リバイバルイベントばかり開催しないでほしい」「イベント頻度を増やしすぎないでほしい」というご意見もありまして、リバイバルイベントとは別に新たにアイテム入手方法を用意します。

思い出ポイントは、これまで通りイベントを楽しむことで自然と貯まる予定です。
10周年記念のログインボーナスでも思い出ポイントを配布しておりますので、ぜひ入手して頂き、機能追加をお待ち頂ければと思います。

新機能2:今週の目標

日々のプレイがもっと楽しくなる新機能今週の目標も思い出ふくびきと同時期に登場予定!
週ごとに設定された目標を達成することで、さまざまなごほうびがもらえます。

  • ふにゃにうどんを5回食べさせると、10,000PGET
  • コンビニのバイトに3回行くと、100マイルGET!
  • 他のユーザーを100人なでると、300思い出ポイントGET!

ちょっとしたチャレンジで、日常のプレイがもっと楽しくなることを目指します。

新機能3:クラゲふにゃ研究所

クラゲふにゃ研究所が登場します!
クラゲふにゃを育成できるこの機能では、育て方次第でクラゲふにゃの見た目が変化!自分1人だけでなく、ふにゃ友や他のユーザーと協力して育てます。

「すべてのアイテムを製造してしまい、リバイバルではないイベントも開催していないとやることがない」という皆様からのご意見を受け、そんな方にも楽しんでいただける新しい要素になる予定です。
リリースは年内を予定しています。

最後に

ふにゃもらけ開発チーム一同、皆さんのご意見を参考にしながら、より楽しいゲームをお届けできるよう努めてまいります!今後の続報もお楽しみに!